トップ >お知らせ

お知らせ

【リトミック】音楽で広がる表現の世界

2025年8月29日

ララランド戸塚第3園では、毎月1回、専門の先生をお招きしてリトミックを行い、「本物の音楽」に触れられる体験を取り入れています。

ピアノや歌が得意な保育者もたくさんいますが、得意なだけでは難しい専門性に基づき、季節や子どもの発達に合わせたプログラムを講師の先生が組んでくださることで、子どもたちは音楽をより豊かに、自由に楽しむことができます。

この日は、動物になりきったり、波の動きを表現したりしていきました。

リトミックでは「正しくできるか」よりも、「自分の感じたままに表現すること」を大切にしています。

一人ひとりの個性や想像力がのびやかに広がり、夢中になりながら自然と音感やリズム感が育まれていきます。

子どもたちは、講師の先生の声や音を聞きながら、のびのびと体を動かし楽しんでいました。

この取り組みは、保育者にとっても貴重な機会。

専門家の指導方法や子どもたちとの関わりを間近で見ることで、保育者自身の学びになるだけでなく、リトミックが月に一度の特別な活動にとどまらず、日々の保育へ自然につながり、子どもたちの生活全体に広げていくことができます。

LaLaLandの保育園が大切にしているのは、「本物」に触れる機会を提供すること。

音楽の面白さを体全体で味わうリトミックは、その想いを形にしたプログラムの一つです。

これからも、あらゆる場面で豊かな感性を育むための体験を取り入れていきたいと思います。