お知らせ
スイカ割りをしよう|0~5歳児
2022年7月12日
0才から5歳までの全クラスでスイカ割りを行いました。今年はコロナのため、各クラスで行いました。 ねらいを定めて「えいっ」と、精一杯スイカをたたきます。見ている私たちも思わず力んでしまいました。 大きいクラスは長い棒で、小 […]
はじめての農業自然体験|3歳児
2022年7月8日
3歳児ニュートン組が、はじめての農業自然体験に参加してきました。 バスに乗って、自然いっぱいのところに来た子どもたちはとても気持ちよさそうです。 横須賀のブロ雅農園さんで、珍しい野菜の説明をみんな興味津々に聞いていました […]
七夕であそぼう
2022年7月7日
7月7日に、七夕会を行いました。 みんなで、キラキラ星や七夕🎋の歌を歌った後、星探しのゲームをしました。 お部屋の色々なところにある星を探していきます。 お部屋の端っこの星も見逃しません。 いろんな場所で『見つけた!』と […]
グリンピースのさやむきを体験|4歳児
2022年6月10日
伊勢佐木の4歳児の子どもたちが、給食に出るグリーンピースのさやむきをしました! いつもはさやから剥かれた“豆”に見慣れている子どもたちにとっては、グリーンピースがさやの中に入っているというのも新たな発見です。 指先を使う […]
水たまりだーいすき♡2歳児の子どもたち
2022年6月8日
伊勢佐木の2歳児が公園に遊びに行きました。 お気に入りは、水たまり。 水たまりがあると入りたくなる!」と、勢いよく手で触ったり、ずかずかと水たまりの中に入っていく子どもたち。 触って水の感触を感じたり、パシャパシャと手や […]
色水遊びたのしいね!|2歳児
2022年6月7日
2歳児さんが色水遊びをしました。 日に日に暑さが増す今日この頃。水を使った遊びに子どもたちは大喜びでした。 ふくらました水風船が浮かぶ様子に興味津々! ふわふわな泡の感触も楽しんでいました。 泡だけをすくおうとしたり、手 […]
自分たちで野菜を育てよう
2022年6月4日
戸塚第1の2歳児の子どもたちが、自分たちで野菜を育てるために、野菜の苗を買いに行きました。 どんな野菜の苗が売っているのかな〜?いろんな、野菜の苗をお店で見て回りました。 選んだ野菜の苗を買って、自分たちの手でプランター […]
入園2ヶ月後の子どもたちの様子は?
2022年6月4日
入園して2ヶ月が経った1歳児の子どもたち。 すっかりと園生活にも慣れ、毎日、笑顔で過ごしています。 最近は、みんなで歩いて散歩に行ったり、運動コーナーで遊んだり、身体をいっぱい動かすことを楽しんでいます。身体を動かすこと […]
【農業体験】田植え|4・5歳児
2022年5月26日
5月24日、25日と連日で、5歳児と4歳児が田植えに行きました。 麦とジャガイモの畑を抜け、カエルの鳴き声を聞きながら田んぼへ。 まずは泥に慣れるところから田植えは始まりました。 「ぬるぬる!」「とれない!」「足が抜けな […]
横浜市防災センターで地震体験|5・6歳児の子どもたち
2022年5月16日
4・5歳児で横浜市防災センターへ行きました。 地震や火災の時にどうやって安全に身を守ることができるかということを、横浜市防災センターで学ぶのが今回の目的です。 実際に大きな地震がきたら、どのように揺れるのか横浜市防災セン […]