お知らせ
こいのぼり作り|3・4歳児の子どもたち
2022年5月2日
伊勢佐木の3.4歳児がこいのぼり作りをしました。 「こいのぼりってなぁに?」 こいのぼりについて、知っている子もいれば、知らない子もいます。 まずは、みんなでこいのぼりを探しに行くことにしました。 商店街、川沿い、公園な […]
「だいすき」を見つけよう
2022年4月29日
2歳児クラスでは、子どもたちが今、「だいすき」なことをお伝えします。 2歳児クラスでは、「やりたい」を見つける活動をおこなっています。この活動では、子どもたちが興味あることや、「やりたい」の気持ちに合わせて毎日の活動内容 […]
お箸の使い方を遊びながら練習|5歳児
2022年4月25日
5歳児の子どもたちが、栄養士さんからお箸の使い方を学びました。 栄養士さんは、子どもたちにわかりやすいようにイラストを用いながら教えてくれました。 お箸の使い方の練習として、小豆をお皿からお皿にお箸を使って移します。 遊 […]
【農業体験】たけのこ掘り
2022年4月22日
LaLaLandでは定期的に行っている農業体験。今年度最初は、6人の4歳児さんがたけのこ堀りに行きました。 職人さんに教わりながら、子どもたちも実際にシャベルを使いながら、たけのこを掘り出しました。 たけのこ掘りに集中す […]
自分たちで育てるよ!トマトの苗植え
2022年4月19日
大倉山の4歳児の子どもたちが、今年度初めてトマトの苗をプランターに植えました。 先生が“トマトの気持ち”を伝えながら、子どもたちのトマトを育てる意欲を高めます。また、自分たちで育てることで、食への関心を高めるので、トマト […]
バスでお出かけ
2022年4月15日
4月から新たな活動として、バスに乗って近隣の区の公園や施設に体験に行っています。 LaLaLandの園には、バスがあるからこそ、お散歩ではいけない距離の場所にも、子どもたちと体験しに行くことができます。 この日は、横浜市 […]
春の日のお散歩
2022年4月8日
この日は、園の近くにある区役所の屋上庭園にお散歩に行きました。 屋上庭園の池にいるメダカを見つけては、「ここにいる!」と、お友だちにも嬉しそうに教えてあげている、微笑ましい場面もありました。 女の子たちは、お花を見つけ、 […]
クラスの名前の由来とは?
2022年4月1日
LaLaLand 戸塚第2では、各クラスの名前に歴史上の偉人の名前をつけています。 そして、それぞれの偉人の名前にちなんで、保育士たちから子どもたちへの想いとメッセージが込めれれています。 保護者の方に、各クラスの名前の […]
公園でお砂場あそび
2022年3月25日
LaLaLandでは、ほぼ毎日お散歩へ出かけます。 その日の目的に合わせ、近くの公園を選んでお散歩へ。 お天気がよかったこの日は、一番近くの上町公園へお散歩に行きました。 町内会の方がいつもきれいに整備してくれているので […]
上手に積み上げられるかな?
2022年3月24日
ある日の2歳児のクラスをクラスをのぞいて見ると・・・牛乳パックで作った電車を積み木のように、重ねて遊ぶ子どもたち。 2個までは積めても、3個目が何度やってもうまく積むことができません。崩れるたびに、残念そうな表情を浮かべ […]